新年からじわじわと...
2022-01-25
最近、新型コロナの感染者が増えてきており、
長野県内でも過去最高人数を上回る日が続いています。
まずは、基本の感染防止対策をして、なるべく人と人との
接触を控えるようにしていきましょう(^^)/
さて、タイトルの「じわじわ」という言葉の意味。
皆さん、考えたことはありますか?
1月も終わりかけになっての更新となってしまったので、
何を書こうか考えたときに、ふとタイトルにつけた
「じわじわ」という言葉の意味を調べてみました(笑)
ゆっくりと少しずつ物事が進んでいく様や、汗・涙などが
少しずつ滲み出る様、物がしなったり、へこんだりする様を
表すなどと、検索すると意外と多くの意味を持ってることが
分かりました。
普段、何気なく使っている言葉は、たくさんの意味を
持っているんだなあ...と感じた次第です!
(日常的な言葉の意味って調べると面白いですね♪)
最後になりますが、今年も一年宜しくお願い致します。
(1月も終わりかけなのに、遅くなってからの更新、
ご容赦くださいませ...。)